Admin
|
Res
3Fix@iPhoneカバー専門店ブログ
このサイト1つであなたのiPhone生活が変わります! 変えてみせます!
[
25
] [
24
] [
23
] [
22
] [
20
] [19] [
17
] [
18
] [
16
] [
15
] [
13
]
iphoneの3Fix
12/5(月)グランドOPEN
必ずブックマークを!!
最新記事
ついに本家サイトOPEN
(12/14)
一発ネタアプリシリーズ第二段
(12/14)
iPhoneの各種設定に直リンクする方法
(12/13)
カラフルUSBケーブルとアダプターで更なるオシャレ
(12/12)
意外と知られてない大技(Part2)
(12/12)
ショップへ戻る
3Fixショップホームページ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
バーコード
ブログ内検索
調べたい内容を記入して検索!! 例(ボタン)
最古記事
3Fixです_・)チラ
(11/21)
iPhoneの各ボタン説明
(11/22)
iphoneアプリ10選(初心者)
(11/22)
iPhone4とiPhone4sの違い
(11/22)
iPhone4S auとSoftbankの違い~料金編~
(11/23)
最新コメント
backlinks
[05/13 backlink service]
無題
[12/12 yahoo]
無題
[12/12 お客様]
無題
[12/11 yahoo]
無題
[12/10 スタッフ]
2025.04.20 (Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011.12.03 (Sat)
LINEの使い方
CMにもお馴染みのLINEについて説明していきます。
LINEとは無料で通話ができるアプリです
。
まずApp Storeからダウンロードします。
まず、自分の住んでいる国を選び、
キャリアを選びます。
(au,softbank,docomoなど)
そして最後に
自分の携帯電話番号を入れてください。
そうすると、この画面が出ますので、
確認を押してください。
少し経つとメールが来ます。
メールにて暗証番号が書いてありますので、
暗証番号を入力してください。
入力すると、登録完了です。
万が一メールが来ない場合は、
右下にあります電話接続による認証を
押して、電話がかかってくるのを待ってください。
電話がかかってきたら指示に従って、
もう一度LINEを起動してください。
登録が完了すると、
このように電話帳に登録していて、
なおかつLINEを使っている人が表示されます。
使い方は簡単です。
電話をかけたい相手の上からタップすると、
この画面が出るので無料通話を押すだけです。
トークというのはいわばチャットのようなものです。
その人とチャットができます。
複数でしたいときは、
下のトークというボタンを押すと
右上のボタンを押して、複数人を選んでください。
電話料金を気にしてる方や
パケット定額に加入してる方にこのアプリは
お勧め
です。
ぜひ使ってみてください。
PR
アプリレビュー
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
テキストのコピペ アプリ
*
HOME
*
au機種変更時のアドレス帳管理
≫
iPhoneカバー専門店
http://www.3fix.net/
独自ドメイン取得
ついに大型サイトOPEN
毎日更新
コンテンツ追加
是非ご覧ください
ブックマークはこちらにお願いします。
カテゴリー
iPhoneの使い方 ( 15 )
アプリレビュー ( 6 )
3Fix商品レビュー ( 3 )
コラム ( 7 )
auとSoftbank (キャリア関係) ( 4 )
アーカイブ
2011 年 12 月 ( 20 )
2011 年 11 月 ( 15 )
お役立ち記事
Copyright (C) 2011 3Fix. All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]